【入門講座】レベル目安:10級~30級ぐらいの方
◆【入門】室谷由紀の将棋入門講座「将棋入門 13のマナーとポイント」
「将棋を指してみたいけれど、ルールが分からない」という方にオススメ!
<10分×全13回>
◆【入門】及川拓馬の将棋入門講座「脱入門 序盤のセオリー」
「ルールは覚えたけれどどうやって指せば良いのか分からない」という方にオススメ!
<10分×全13回>
◆【入門】藤森哲也の入門講座 「将棋プロ棋士への道」
将棋の符号はほとんど出てきません!プロ棋士になるまでの道のりを解説する講座。
<10分×全13回>
「将棋を指してみたいけれど、ルールが分からない」という方にオススメ!
<10分×全13回>
◆【入門】及川拓馬の将棋入門講座「脱入門 序盤のセオリー」
「ルールは覚えたけれどどうやって指せば良いのか分からない」という方にオススメ!
<10分×全13回>
◆【入門】藤森哲也の入門講座 「将棋プロ棋士への道」
将棋の符号はほとんど出てきません!プロ棋士になるまでの道のりを解説する講座。
<10分×全13回>
【初級講座】レベル目安:5級~15級ぐらいの方
◆室谷由紀の初級講座「銀河戦 投了図から勝ちきろう!」
銀河戦で実際に指された対局を題材にして、投了図からの勝ち方を教えます!
<10分×全13回>
◆【初級】渡辺和史の初級講座「深い読みを身につけよう」
相手の手を読むことが上達への近道。深い読みをマスターしたい方必見!!
<10分×全13回>
◆【初級】飯野愛の初級講座「囲ってみよう! 攻めてみよう!」
人気棋士・飯野愛女流初段の初級講座!
<10分×全13回>
◆【初級】佐藤紳哉の初級講座「やさしい必死」
終盤の大事なテクニック「必死」のかけ方を教える初級講座です。
<10分×全13回>
◆【初級】及川拓馬の初級講座 「たのしくなる! 将棋の基本」
将棋を始めたばかりの方必見!ルールのおさらいから棒銀戦法までを紹介。
<10分×全13回>
銀河戦で実際に指された対局を題材にして、投了図からの勝ち方を教えます!
<10分×全13回>
◆【初級】渡辺和史の初級講座「深い読みを身につけよう」
相手の手を読むことが上達への近道。深い読みをマスターしたい方必見!!
<10分×全13回>
◆【初級】飯野愛の初級講座「囲ってみよう! 攻めてみよう!」
人気棋士・飯野愛女流初段の初級講座!
<10分×全13回>
◆【初級】佐藤紳哉の初級講座「やさしい必死」
終盤の大事なテクニック「必死」のかけ方を教える初級講座です。
<10分×全13回>
◆【初級】及川拓馬の初級講座 「たのしくなる! 将棋の基本」
将棋を始めたばかりの方必見!ルールのおさらいから棒銀戦法までを紹介。
<10分×全13回>
【中級講座】レベル目安:1級~6級ぐらいの方
◆【中級】山根ことみの中級講座「解けるかな? 詰将棋チャレンジ」
終盤力を武器とする山根ことみ女流二段の詰将棋力養成講座!
<10分×全13回>
◆【中級】片上大輔の中級講座「攻めか受けか 終盤の羅針盤」
実戦で迷いがちな「攻めるべきか?受けるべきか?」の判断のコツを教えます!
<10分×全13回>
◆【中級】北島忠雄の中級講座「すぐに使える 端攻め」
相手の囲いが堅すぎる……そんな時は端攻め!
<10分×全13回>
◆【中級】門倉啓太の中級講座「おもしろい! 後手石田流」
石田流三間飛車は先手専用の戦法と思っていませんか?
<10分×全13回>
◆【中級】石井健太郎の中級講座「中終盤の格言で強くなる」
対局中の方針に迷った時、指針となってくれるのが格言!
<10分×全13回>
終盤力を武器とする山根ことみ女流二段の詰将棋力養成講座!
<10分×全13回>
◆【中級】片上大輔の中級講座「攻めか受けか 終盤の羅針盤」
実戦で迷いがちな「攻めるべきか?受けるべきか?」の判断のコツを教えます!
<10分×全13回>
◆【中級】北島忠雄の中級講座「すぐに使える 端攻め」
相手の囲いが堅すぎる……そんな時は端攻め!
<10分×全13回>
◆【中級】門倉啓太の中級講座「おもしろい! 後手石田流」
石田流三間飛車は先手専用の戦法と思っていませんか?
<10分×全13回>
◆【中級】石井健太郎の中級講座「中終盤の格言で強くなる」
対局中の方針に迷った時、指針となってくれるのが格言!
<10分×全13回>
【有段講座】レベル目安:初段以上の方
◆【有段】田中悠一の将棋講座「銀河戦(第29期)から学ぶこの一手」
これまでの講座とはひと味違う「第29期銀河戦」から学ぶ新講座!
<10分×全26回>
◆【有段】戸辺 誠の将棋講座「フリフリ振り飛車」
振り飛車を戦法別に分かりやすく解説。伸び悩んでいる方は必見!!
<10分×全26回>
◆【有段】金井恒太の将棋講座「必見!中飛車破り」
中飛車対策を知りたい居飛車党必見!
<10分×全26回>
これまでの講座とはひと味違う「第29期銀河戦」から学ぶ新講座!
<10分×全26回>
◆【有段】戸辺 誠の将棋講座「フリフリ振り飛車」
振り飛車を戦法別に分かりやすく解説。伸び悩んでいる方は必見!!
<10分×全26回>
◆【有段】金井恒太の将棋講座「必見!中飛車破り」
中飛車対策を知りたい居飛車党必見!
<10分×全26回>
◆【有段】杉本和陽の将棋講座「気分爽快! 三間飛車」
近年流行の三間飛車を杉本和陽四段が解説!
<10分×全26回>
◆【有段】大平武洋の将棋講座「急戦矢倉でガンガン行こう!」
矢倉の棋書を上梓している大平武洋六段が「急戦矢倉」をナビゲート。
習得すれば、気分よくガンガン攻めることができる!
<10分×全26回>
◆【有段】井出隼平の将棋講座「勝てるノーマル四間飛車」
アマチュアに人気の四間飛車を丁寧に解説するシリーズ!
<10分×全26回>
◆【有段】豊島将之の将棋講座「ようこそ豊島研究会へ」
相掛かりや角換わりなど様々な流行戦型についての最先端を解説!
<10分×全26回>
◆【有段】佐藤慎一の将棋講座「極限 早繰り銀」
居玉のまま勝利!従来の早繰り銀よりもさらに攻撃的な指し方が発見されました!
<10分×全26回>
◆【有段】都成竜馬の将棋講座「イケイケ先手中飛車」
アグレッシブな振り飛車・先手中飛車をスペシャリストの都成竜馬六段が解説!
<10分×全26回>
近年流行の三間飛車を杉本和陽四段が解説!
<10分×全26回>
◆【有段】大平武洋の将棋講座「急戦矢倉でガンガン行こう!」
矢倉の棋書を上梓している大平武洋六段が「急戦矢倉」をナビゲート。
習得すれば、気分よくガンガン攻めることができる!
<10分×全26回>
◆【有段】井出隼平の将棋講座「勝てるノーマル四間飛車」
アマチュアに人気の四間飛車を丁寧に解説するシリーズ!
<10分×全26回>
◆【有段】豊島将之の将棋講座「ようこそ豊島研究会へ」
相掛かりや角換わりなど様々な流行戦型についての最先端を解説!
<10分×全26回>
◆【有段】佐藤慎一の将棋講座「極限 早繰り銀」
居玉のまま勝利!従来の早繰り銀よりもさらに攻撃的な指し方が発見されました!
<10分×全26回>
◆【有段】都成竜馬の将棋講座「イケイケ先手中飛車」
アグレッシブな振り飛車・先手中飛車をスペシャリストの都成竜馬六段が解説!
<10分×全26回>