ヘルプセンター

「囲碁将棋プレミアム」とは?

「囲碁将棋プレミアム」とはどんなサービスですか?

囲碁将棋チャンネルのインターネット配信サービス 月額990円(税込)の会員登録でいつでもどこでも動画見放題! 「王将戦」やイベントの生中継はもちろん、藤井聡太二冠の対局、棋譜解説、オリジナル番組などパソコン、スマホ、タブレット、テレビで見放題!
※テレビでの視聴はFire TV、Fire TV Stick、Chromecastが別途必要です。

「囲碁将棋プレミアム」を利用するには何が必要ですか?

サービスをご利用いただくにはインターネット環境とメールアドレスが必要です。サービス利用の際に発生するパケット通信料等は、お客さま負担となります。
また、有料会員登録には、ご本人名義のクレジットカードの情報か、キャリア決済のためのキャリア携帯端末情報が必要です

動画の視聴について

【スマートフォン、タブレットの場合】
無料の専用アプリ「囲碁将棋プレミアム」をご利用ください。ダウンロードはこちら

【パソコン(Win/Mac)の場合】
特に設定の必要はございません。推奨環境はこちらにてご確認ください。

【テレビ(Fire TV/Fire TV Stick/Chromecast)の場合】
各デバイスの設定を実施した上動画視聴をお楽しみください。
設定手順はこちら

衛星放送やケーブルテレビ、IPTV等で放送されている「囲碁・将棋チャンネル」サービスとは異なりますか?

「囲碁将棋プレミアム」は、放送の「囲碁・将棋チャンネル」とは別のサービスです。
※運営会社は同じく「株式会社 囲碁将棋チャンネル」となります。

会員登録・登録情報・退会

「囲碁将棋プレミアム」に加入するにはどうすればいいですか?

こちらより会員登録をお願いいたします。
※スマートフォン、タブレット、テレビ(Fire TV/Fire TV Stick/Chromecast)の場合は無料の専用アプリ「囲碁将棋プレミアム」のダウンロードをお願いします。

「無料会員」から「プレミアム会員(有料会員)」になるにはどうすればいいですか?

「プレミアム会員」は月額990円(税込)が必要です。「囲碁将棋プレミアム」ホームページにて無料会員登録の上、「会員情報変更」メニューよりプレミアム会員登録への変更をお願いします。クレジットカード登録またはキャリア決済登録が完了するとプレミアム会員登録となり、すべてのサービスをご利用いただけます。
※「プレミアム(有料)会員」への変更はこちら

入会確認メールが届きません。

お使いのプロバイダーなどのメールサービスやメールソフト、セキュリティソフト等によっては、迷惑メールに判定され、届かない場合がございます。ドメイン指定受信を設定されている場合、[@members.shogipremium.jp]からのメールを受信できるように設定をしてください。
設定方法は、お使いの携帯会社のホームページ等をご覧ください。

プレミアム会員(有料会員)登録の際、クレジットカードの決済ができません。

クレジットカード情報が正しく入力されていることをご確認ください。

決済を何度かやり直したため、重複して引き落とされていないか心配です。

クレジットカード情報を入れた時にエラーの表示になり再度お試しいただいた場合は、やり直しても決済が重複することはありません。
ただし、同じユーザー様でも、ご登録アドレスと別のメールアドレスで再度会員登録された場合は、別の会員契約と見なします。そのため、重複してのご入会、ご請求となりますのでご注意ください。
キャリア決済の場合は、ご契約キャリアのサポート画面で登録状況をご確認ください。

プレミアム会員(有料会員)を、翌月以降も継続したい場合は、再度手続きを行う必要がありますか?。

プレミアム会員は、自動継続更新となります。従って、翌月以降もプレミアム会員を継続される場合は、特に手続き等を行わなくても、自動的に継続更新となります。翌月の継続更新をご希望されない場合は、当月末までに無料会員への変更手続きをお願いします。
変更手続きはこちら

登録情報の確認・変更方法は?

登録されたメールアドレスやパスワードなどは、「囲碁将棋プレミアム」ホームページ内の「登録情報」から確認・変更可能です。
変更手続きはこちら
決済方法の変更をご希望の場合は、現在の有料契約を解約し、契約が終了した後【翌月1日以降】に、改めて会員登録をお願いします。

パスワード、ログインIDを忘れてしまったのですが。

メールアドレス(ログインID)やパスワードは、「囲碁将棋プレミアム」の「ログイン」ページから確認・変更が可能です。

サービスの一時停止はできますか?

サービスの一時停止はできません。
プレミアム会員(有料会員)のご利用を中止される場合は、無料会員への変更手続きをお願いします。変更手続きはこちらから

プレミアム会員契約中に決済方法の変更を行うにはどうしたら良いでしょうか?

クレジットカード決済からキャリア決済への登録変更、またはキャリア決済からクレジットカード決済への登録変更をご希望の場合は、現在のプレミアム会員契約を一度解約し、契約期間が終了した後【翌月の1日以降】に、改めて変更希望の決済方法にてプレミアム会員登録をお願いします。
プレミアム会員利用中の月内に決済方法の変更を行いますと、重複でのご請求となりますので、ご注意ください。

プレミアム会員(有料会員)から無料会員への登録変更の方法を教えてください。

プレミアム会員(有料会員)から無料会員へ変更するには、ログインの上、「登録情報」ページにて無料会員への変更手続きを行なってください。
なお、変更の日にちに関わらず、変更当月の月額利用料は1か月分が請求されますのでご注意ください。
※プレミアム会員(有料会員)が月内に無料会員へ登録変更した場合、当月末日まではプレミアム会員のサービスはご利用頂けます。
※ご注意:キャリア決済でお支払いの場合は、解約・退会できない時間帯があります。
・「d払い(ドコモ)」では、ご登録後30分間はご登録プランの解約、変更はできません。
・「d払い(ドコモ)」では、毎月月末日の20:00から翌日(毎月1日)の12:00まで、ご登録プランの解約、変更はできません。
・「ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い」および「auかんたん決済」では、毎月1日の0:00~12:00まで、ご登録プランの解約、変更はできません。
※キャリア決済の解約・退会手続き時に「エラーコード:M01058002」と表示され、手続き完了ページに遷移しない場合は「囲碁将棋プレミアム」カスタマーセンターにお問い合わせください。
※通信環境のよいところでお手続きください。

プレミアム会員(有料会員)から無料会員に変更しましたが、再びプレミアム会員登録をしたいのですが。

プレミアム会員登録を無料会員登録に変更した場合、再び同月にプレミアム会員への変更はできません。
※二重課金を防ぐため。
但し、当月末まではプレミアム会員限定のサービスはご利用可能です。お手数ですが、翌月になってから「会員情報変更」メニューより、プレミアム会員へご登録ください。

退会方法を教えてください。

退会ページにてお手続きください。
※プレミアム会員(有料会員)から無料会員への登録変更ではなく、退会手続きをされますと、退会完了時点から動画のご視聴は一切できなくなりますのでご注意ください。

退会後に再び会員登録をしたいのですが、いつからできますか。

退会後の会員登録は、いつでも可能です。ただし、再度新規の会員登録する手続きが必要となります。

料金、お支払い

月額利用料の支払い方法は何がありますか?

クレジットカード、またはキャリア決済(docomo、au、SoftBank/Y!mobile)でのご決済となります。
ご利用可能なクレジットカードは以下の通りです。
・VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS

プレミアム会員(有料会員)登録した月の利用料は入会日に応じて日割り計算されますか?

日割り計算はいたしません。会員登録の日にちに関わらず、ご登録月も1か月分の月額料金(990円※税込)が課金されますのでご注意ください。

支払いの請求書にはどのように明記されますか?

利用明細には「囲碁将棋プレミアム」と記載されます。
※2021年10月1日のサービス名の変更に伴い、1〜2か月程度は旧サービス名「将棋プレミアム」と記載されることもございます。あらかじめご了承ください。

プレミアム会員(有料会員)登録をしたのですが、いつ請求されるのでしょうか?

お支払い登録いただいた翌月に、ご請求いたします。毎月末日が締め日となりますが、実際のお客様へのご請求日は決済方法により異なりますので、クレジットカード会社、携帯キャリアにお問い合わせください。

プレミアム会員(有料会員)から無料会員への変更手続き、または退会手続きをしたのに料金の請求が来ました。

「囲碁将棋プレミアム」は月額定額の会員契約となります。変更、退会された場合、その日にちに関わらず当月の月額利用料は翌月にご請求いたします。

月の途中で退会したいので返金してほしいのですが。

プレミアム会員(有料会員)のご登録月から無料会員への登録変更月、または退会月までの月額利用料につきましては、返金できません。

プレミアム会員(有料会員)登録をしたのですが、一回も利用していないので返金は可能ですか。

「囲碁将棋プレミアム」のプレミアム会員(有料会員)は月額定額サービスです。月額利用料は、ご利用の有無に関わらず発生いたします。

ご利用方法・各種機能

「囲碁将棋プレミアム」の番組・動画を見るにはどうすればいいですか?

会員登録後、対応デバイスにてご視聴ください。

動画の視聴について

【スマートフォン、タブレットの場合】
無料の専用アプリ「囲碁将棋プレミアム」をご利用ください。ダウンロードはこちら

【パソコン(Win/Mac)の場合】
特に設定の必要はございません。推奨環境はこちらにてご確認ください。

【テレビ(Fire TV/Fire TV Stick/Chromecast)の場合】
各デバイスの設定を実施した上動画視聴をお楽しみください。設定手順はこちら

動画はダウンロード再生ができますか?

一部の作品を除いてダウンロード再生が可能です。
※iOS/Androidアプリのみ

ダウンロードした作品はどこから再生ができますか?

「マイページ」-「ダウンロード」より再生が可能です。(iOS/Androidアプリのみ)
なお、ログアウトするとダウンロードした作品がダウンロードリストより削除されます。
※14日以上アプリを起動しなかった場合、ログアウト状態になるためダウンロード作品が端末より削除されます。

ダウンロードの制限について

・1アカウントにつき、同一コンテンツを同時にダウンロードできるのは1台のみです。
・最大25作品までダウンロードが可能です。
・配信期間が経過すると再生ができないため、配信期間内にご視聴ください。
・ダウンロード後14日間が経過すると再生ができなくなるため、期限内にご視聴ください。
・ダウンロードしたコンテンツを一度再生すると48時間以内に視聴する必要があります。
・ログアウトするとダウンロードした作品が端末より削除されます。

パソコンにダウンロードはできますか?

できません。ダウンロード機能はiOS/Androidアプリでのみご利用可能です。

複数の端末で同時に見ることはできますか?

複数の端末での同時視聴はできません。視聴可能な端末は1台のみとなります。

端末間での再生情報を引き継ぎますか?

対応端末間で再生情報を引き継げます。ある端末でご覧頂いていた途中から、別端末でご覧いただけます。

VPNで利用したいのですが。

VPNを介して本サービスはご利用できません。

動画の画質について

通信環境に合わせ自動的に選択されます。 なお、オンデマンド視聴につきましては画質が選択可能です。
※ライブ視聴につきましては画質の設定はできません

TVで見たいのですが

ChromecastかFire TV Stick、Fire TVをご利用ください
※Air Playやミラーリングには対応しておりません。

デスクトップPCで視聴したい

HDCP対応のモニターとケーブルにてご利用ください。

外部出力したい

HDCP対応のモニターとケーブルにてご利用ください。

作品を視聴、またはダウンロードしようとすると、「別のデバイス上で既にダウンロードされているためダウンロードできません。エラーコード605」というエラーが表示されます。

当サービスにおいて、1つのアカウントで複数の端末に同じ作品をダウンロードすることはできません。また、1つのアカウントにおいて、ある端末でコンテンツをダウンロードしている状態で、他のデバイスで同一コンテンツを再生することはできません。ご自身でダウンロードしたコンテンツを削除していただくか、またはダウンロードした端末においてログアウトしてください。

■ご注意事項
作品のダウンロードを行った後、その作品を削除、または、ログアウトせずにアプリをインストールし直したのち、同じ作品を再生、または、ダウンロードしようとすると、エラーコード605が表示されることがあります。
アプリを再インストールする場合は、ダウンロードした作品を削除、または、ログアウトしてから、再インストールを行ってください。

ご利用時の問題について

アプリが急に落ちる時があるのですが。

端末のメモリ不足の可能性が考えられます。他のアプリを終了して再度お試しいただきますようお願いします。
また、本アプリは、スマートフォン、タブレットを「OS標準の環境」でお使いいただいている前提での仕様となっております。

動画が再生できません。

推奨環境をご確認ください。環境に問題がない場合は、
1、アプリを一旦終了後、再起動して再度お試しください。
2、アプリ終了後、端末の電源をオフにして、再び電源を入れて、再度お試しください。

再生しようとすると「お住いの地域では再生できません。エラーコード40002」と出て再生できない

国外から再生(ダウンロード再生を除く)しようとした場合、またはVPNを通じた通信をご利用の場合に本エラーとなります。作品の権利上、海外からのご利用(ダウンロード再生を除く) や、VPN接続での通信を介してのご利用はできません。

再生しようとすると「エラーコード:2009」または「エラーコード:2013」と出て再生できない

デバイスを外部モニタに接続して視聴する場合はHDCP対応のケーブルとHDCP対応のモニターでのみ出力が可能です。ご利用環境をご確認ください。

プレミアム会員(有料会員)なのに動画再生ができません。

動画再生の際に「エラー2056」という表示が出た場合、ご利用料金が未決済のため利用停止状態になっている可能性がございます。当サービス内で毎月の支払い状況をご確認いただくことは出来ませんので、ご登録いただいたクレジットカードのご利用状況をご確認ください。

ログインしようとしたところ「ログインに失敗しました。エラーコード:20001」と出てログインできません。

入力したIDまたはパスワードが間違っています。スペースや記号、数字に特にご注意いただき、正しいものをご入力ください。

アプリにログインできないのですが。

メールアドレス(ログインID)またはPWが間違っている可能性がございます。 なお、メールアドレスやパスワードは、「囲碁将棋プレミアム」の「ログイン」ページから確認・変更が可能です。

推奨動作環境

推奨動作環境について

スマートフォン・タブレット(アプリ)、PC、テレビ(Fire TV/Fire TV Stick/Chromecast)にて視聴が可能です。

推奨動作環境

【スマートフォン・タブレット】

・iOS:最新および1つ前のバージョン
・Android:最新および1つ前のバージョン
 ※LGV31とSOV38につきましては非推奨端末となりますので予めご了承ください。

スマホ・タブレットでご視聴頂くにはアプリのインストールが必要です。
>APP STORE
>Google play

【PC】

<Windows>
・OS:Microsoft Windows 8.1以降
 ※OSバージョンの確認方法はこちら
・ブラウザ:
 Google Chrome(最新および1つ前のバージョン)
 Firefox(最新および1つ前のバージョン)
 Microsoft Edge(最新および1つ前のバージョン)
 
<Mac>
・OS:macOS X 10.13.6以降
 ※OSバージョンの確認方法はこちら
・ブラウザ:
 Google Chrome(最新および1つ前のバージョン)
 Firefox(最新および1つ前のバージョン)
 Safari(最新および1つ前のバージョン)

※パソコンをディスプレイにつないで視聴する方は、HDCP対応のモニターでHDMI接続が必要となります。
※ChromeとFirefoxブラウザは一部の環境でご利用頂けない場合がございます。
※Windows10(Version1803)以前のEdgeではご視聴いただけません。
※バージョン107未満のGoogle ChromeとMicrosoft Edgeではご視聴いただけません。

【テレビ(対応デバイス)】

・Fire TV(第2世代以降)
・Fire TV Stick(第2世代以降)
・Chromecast(第1世代以降)

※ご利用の環境によっては、推奨環境内であってもご視聴いただけないことがございます。誠に申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。

海外からでも利用できますか?

ご利用は日本国内のみ可能となります。

その他

自動的にログアウトされるのですが。

14日以上アプリを起動しなかった場合、自動的にログアウト状態になります。
また、ログアウト状態になることからダウンロードした作品が端末より削除されます
お手数ですが再度ログインをしてお楽しみください。

サービスについて不明な点がある場合、どこに問い合わせをすればよいですか?

こちらのページよりメールにてお問い合わせをお願いいたします。